和の空間で 癒しのひとときを

新年度 初めてのヘアドネーション

ヘアドネーション

4月1日新年度に入り、 初日の今日、早速、ヘアドネーションのお客様もご来店されました。 7年以上、あまり短くしずにロングヘアをキープされていただけあって、髪を…

娘さんに続いてのヘアドネーション

ヘアドネーション

今月の初め、ヘアドネーションをご協力いただいた方がいて、 その時に「次は母をお願いします」とのことでした。 今日、その方のお母様が岐阜からはるばるヘアドネーシ…

ヘアドネーションをしてもロングをキープ!

ヘアドネーション

この3月に学校を卒業し、来月の新生活スタートに向け、なにかとあわただしい時期ではありましたが、 ヘアドネーションに協力してくださるためヘアーサロン千鳥にお越し…

岐阜からヘアドネーションのためにご来店

ヘアドネーション

岐阜から、ヘアドネーションカットのためヘアーサロン千鳥にお越しいただきました。 ご来店してくださったときからショートヘアにする予定でしたので生えぐせ(毛流れ)…

「髪の寄付」のボランティアの連鎖

ヘアドネーション

数日前にヘアーサロン千鳥を訪ねてくださって ヘアドネーションについてのご相談を受けました。 その際はしたい髪型を考慮して「4ヶ月後くらいを目安に…」と、ご提案…

特別な日のヘアドネーション

ヘアドネーション

本日、ご来店してくださったヘアドネーションのお客様のご紹介です。 3月3日はこの方にとって特別な日で、 あえてこの日を選んで「髪の寄付をする」と決められて、そ…

日本髪の「地毛」と「自毛」

日本髪

【地毛】について書きます。 ヘアーサロン千鳥のホームページでは「地毛(じげ)で結う日本髪」や「地毛(じげ)結い」と表現しておりますが、この「地毛」とは、何か。…

舞妓さんをイメージしての日本髪と着付け

日本髪

髪型は「割れしのぶ」という日本髪 花嫁さまのメイクをベースにお化粧は白くしすぎず、 大須のキモノ屋さん「今日実」さんのアンティークの振袖に帯結びは「だらり」 …