和の空間で 癒しのひとときを

ヘアドネーションと白系の服

ヘアドネーション

ヘアーサロン千鳥のブログを見てくださっていたり、 以前から、ヘアドネーションのことを知っていてのばしていたこともあり、 ご自身のヘアドネーションは初めてでした…

小学六年生の髪の寄付(ヘアドネーション)

ヘアドネーション

物心がついた頃から髪を伸ばしていたそうで、 しばらくは腰くらいまでの長さで過ごしていたそうです。 長かった髪もヘアドネーションのためにカットし、 カットした後…

小学一年生だってヘアドネーション!

ヘアドネーション

小学一年生、7歳です。 ヘアドネーションを知ったきっかけはお父さんから聞いた。とのことですが、 親に言われるでもなく、自分で、ヘアドネーションのために、髪を切…

成人式から数日後のヘアドネーション

ヘアドネーション

今週の月曜日、成人式に出席されたばかヘアーサロンりの新成人 成人式に出る前から、ヘアドネーションをすることを決めていたそうで、 成人式から、5日後の今日、ヘア…

満を持しての日本髪(つぶし島田)

日本髪

日本髪を結われるのは初めてとのことでしたが、すごくよくお似合いでした! 髪型は「つぶし島田」粋な方々によくこのまれていました。 花かんざしも稲穂のかんざしもこ…

成人式のお支度

お客様からのメッセージ

「成人の日」は明日ですが、地域によっては本日、成人式を迎えている所もあります。 先月の前撮りから始まり、今月上旬の20歳の会、今日の成人式と三回に渡り、お支度…

ヘアドネーションのお客様をご紹介

ヘアドネーション

「髪の量が多くてよかったと思いました!」ヘアドネーションの活動へのご協力にあたりそう言ってくださいました。 髪を寄付するのに必要な長さは31cm以上です ただ…